YouTube Crawler

ユーチューブ クローラー

最近、YouTubeを見ている。

最近の若者はテレビではなく、YouTubeを見ているらしい。
その気持ち、分からなくもない。スキマ時間に見るにはちょうどいい。しかし、スキマ時間...と思っていたら、関連動画だったり、そのチャンネルの過去の動画も見始めてしまったり、あるいはコラボしているチャンネルも見に行ってしまったりして、スキマ時間を大きくはみ出してしまうんだよね。

10年以上前、YouTubeを知った時「これどうやって収益あげるつもりなんだろ?」と思っていたら、Googleが買収。今でこそ、YouTubeGoogleというイメージが広く認知されているけど。

当初は今ほど広告の種類も多くなかった。そう言えば、YouTubeに飛んだ時に表示される動画って、今とは違っていた記憶がある。今は登録したチャンネルの動画、あるいはそれに関連したものや過去に閲覧したものに関連する動画が表示されていて、まるで新しいチャンネルとの出会いはなかなかない(もちろん、特定のワードで検索したり、Trendingを見れば、可能なのだろうが。それはまた別の記事で書こう)。

さて。一般にYouTubeが、広く知られることになったのは、大量出稿したCMだろう。
ヒカキン、バイリンガール、マックスむらい。
この頃には広告による収益の一部が、クリエイターに入る仕組みができあがっていて、専業で喰って行ける人たちが現れた。そして、YouTuberという言葉が広まり始めた。彼ら、特にヒカキンは日本でのパイオニアだったから、今の地位を手に入れることができたのだろう。

何となく、過去のことを思い出して書いたけど、次回からはより具体的な話を書きたいと思う。